こんにちは、りゅうまです。
突然ですが、「モラタメ.net」というサイトをご存知でしょうか?
新商品や話題の商品が「無料でモラえる」「少額でタメせる」お試しサイトです。
今回は「モラタメ.net」で「スイスデリス ロスティ」という商品を試してみましたのでご紹介します。
スイスの国民食的じゃがいも料理『ロスティ』
ロスティはじゃがいもの細切りをフライパンで表面がカリカリになるまで焼いたものです。
元々はベルン州の農家の典型的な朝食だったのですが、今では全土で食べられる、スイスの名物料理のひとつとなっています。
その国民食的料理を家庭で簡単に作れるのが『スイスデリス ロスティ』です。
味付けも一切不要で、袋のままほぐし、フライパンに入れて、12〜15分中火で両面を焼くだけ。
外はカリカリ、中はホクホク。 じゃがいものおいしさたっぷりの、本場の味わいを楽しめます。
崩れやすいので、返す際には注意が必要です!
朝食にも良し、子供のおやつにも良し、アレンジして晩御飯にするのもありです。
基本的な作り方
(1) 袋を開ける前によくもみます。
(2) 熱したフライパンに油を敷き(テフロン加工の場合は不要)、ロスティを入れます。
(3) へらなどで軽く形を整え、中火で7~8分焼きます。
(4) フライパンに合うサイズのお皿を用意し、ひっくり返します。
(5) 焼けていない面を4~5分焼いて、こんがり焼き目がついたら完成です。


僕はお皿を使わずに勢いでひっくり返したので、少し失敗しました(笑)
素直にお皿を使いましょう(笑)
『スイスデリス ロスティ』ですが、Amazonやカルディコーヒーファームなどでも販売しています!
是非お試しください!
内容量 | 500g |
希望小売価格 | 450円(税別) |
原材料名 | じゃがいも(遺伝子組み換えでない)、菜種油、食塩、野菜だし粉末、濃縮レモン果汁、酸化防止剤(ビタミンC) |