【レビュー】ボジョレーヌーボーロゼ 2018 ジョルジュ・デュ・ブッフ

こんにちは、りゅうまです。
今回は、ボジョレーヌーボーロゼ 2018 ジョルジュ・デュ・ブッフを飲んだので、今年のボジョレーヌーボーは……というほど詳しくはないが、ワイン好きとして味の感想をお伝えしたいと思います。

 ボジョレーと言えば、1年に1度解禁されるため若くてすっきりとした飲み口なのが1つの特徴といえる。ちなみに、今年は最高の出来と、うたっているが、ぼくはそこまでよくわからない。(笑)
 鼻から抜ける香がとてもフルーティーで、さわやかだった。酸味はほどよく、1口飲んだらすぐにまた、手に取ってしまうようなワインだった。何かつまみながらではなく、ワインだけで飲む方が楽しめると思う。
 まだまだ、味の感想はそれなりにしか書けないが、これからちょっとづつ勉強していきたい。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【レビュー】鮮やかな青色のお酒『流氷ドラフト』を飲んでみました!

吉野杉が香る『樽酒』を飲み比べてみました!

【レビュー】日本酒と柚子をブレンドした梅乃宿酒造の『ゆず酒』を飲んでみました!

【レビュー】ウコンをブレンドした泡盛リキュール『うっちんちゅ』を飲んでみた!