【シリーズ】おすすめの1冊『ノンタンおねしょでしょん』キヨノ サチコ

シリーズ『おすすめの1冊』第41回です。
僕がおすすめする本や、話題の本などをご紹介していきます。

今日、ご紹介するのはキヨノサチコさんの「ノンタンおねしょでしょん」。

『ノンタンおねしょでしょん』キヨノ サチコ

 「ノンタン ノンタン おねしょでしょん」
ノンタンのおねしょで始まる、この絵本。とってもリズムがよく、読み聞かせにピッタリです。

 「ノンタンのおねしょは さかな のかたち」。「たぬきさんのおねしょは まんまるおつきさま」。ほかのお友達のおねしょは、どんな形なのでしょうか。

 さて、おねしょをしたらみんなでお布団を干しましょう。「みんなでしょん。なかよくしょん。しょんしょんおふとん かわかせしょん。……。」あれれ、でも黒い雲がでてきましたよ。みんな大慌てです。

子育てまめ知識
 マザリーズをご存知でしょうか。マザリーズとはお母さんが乳幼児に話しかけるときの優しい声です。これ、結構重要で、赤ちゃんの言葉の発達にとても影響しているんです。ノンタンシリーズは、読む方も楽しく読めると思うので、保護者が読んであげたい本を選んでくださいね。

 これから、絵本の紹介もしていきます!!

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【シリーズ】おすすめの1冊『14歳、明日の時間割』鈴木 るりか

【シリーズ】おすすめの1冊『柘榴パズル』彩坂 美月

【シリーズ】おすすめの1冊『ちょっと今から仕事やめてくる』北川 恵海

【シリーズ】おすすめの1冊『寿命を買い取ってもらった。1年につき、1万円で。』三...

【シリーズ】おすすめの1冊『空より高く』重松 清

【シリーズ】おすすめの1冊『幸せになる勇気』岸見 一郎